- K-Mate トップページ »
- KIZUKURIニュース
2023.01.04
2023年の『K-Mate』活動/会員
『K-Mate』(キズクリーメイト)
2023年の活動[2023年1月1日~12月31日]1)メイト会員
●メールアドレスを登録頂いた皆さん
2)顧問契約
●(ビルダー(工務店)/プレカット事業者:会費有り/年間 120,000円)
契約頂いた事業者には、『モク構造-アシスト』
(木造部の構造計算:¥50,000/2階建)+(基礎計算:¥17,500)を1案件利用できる
(特典)を提供致します。
※平面不整形/立面不整形は、(難易度 追加料金必要)
3)『K-Mate』は、(実務設計助言・審査質疑の助言・設計補助・etc.)を、受託します。
4)『WEBミーティング』は、定期/不定期に開催する『よろず相談』ミーティングを企画します。
木造構造設計に関する(法律改正 2025年改正)
実務者の疑問(設計に関わる問題)を解説予定です。
5)ビルダー、工務店、設計事務所向けの(社員研修/軸組工法・枠組壁工法)を受託します。
研修内容、費用は、ご相談ください。(Web研修です。 対面は、要相談です。)
6)お問い合せ/ご相談は、HPの(お問合せ)より
メールで、ご連絡ください。
『K-Mate』は、(星川広和)個人の技術情報(互助)会員グループです。
- 2023.01.21
- よろず相談ミーティング/Web /HD-B15のアンカーボルトを基礎に埋め込む理由
- 2023.01.04
- 2023年の『K-Mate』活動/会員
- 2022.12.26
- よろずミーティング/Web /2025年施行省エネ法に関連して
- 2022.11.11
- 2025年 法改正の最新情報
- 2022.01.06
- 『モク構造-アシスト』実戦報告
- 2012.01.01
- 『モク構造-アシスト』実戦報告
- 2022.01.06
- 『ネットワーク/パラレル設計』実践報告
- 2020.02.20
- (省令改正)建築事務所の図書保存に係る改正の概要(令和2年3月1日施行)
- 2020.01.20
- プログラム(枠組壁工法、軸組工法/金物工法)運用スキル講習会(講師業務)
- 2019.02.01
- 軸組工法実務設計講座(WEB+LIVE) & 枠組壁工法実務設計講座(WEB+LIVE)
- 2020.01.10
- 2020年の『K-Mate』活動目標
- 2017.02.06
- WEB講習/サポート日記 アーカイブ
- 2019.07.25
- 講演会(外部講師)
- 2015.09.01
- MS-Windows10の動作報告
- 2014.01.29
- 多く寄せられる質問1