- K-Mate トップページ »
- KIZUKURIニュース
2012.01.01
『モク構造-アシスト』実戦報告
1
(低価格/高品質/短期納品)を目標として、2020年~2021年/上期に実践主にプレカット事業者向けのサービスを想定⇒仕事の発注は、従来の関係から新たな受け皿に
流れない。 発注側の構造に対する理解不足により(中断)が、多く生じる。
手持ち資材による(変更)が生じ(仕事/時間ロス)が多く発生する。
(構造計算の補助)業務として行う場合は、(有効)です。
例としては、部分的な業務としての依頼の場合、基本料金(2階建て/木造部の構造計算:
偏心率・壁量・部材検定・接合金物:¥50,000)
基礎計算(代表スラブ2種類/代表地中梁3種類:¥17,500)
平面不整形/立面不整形/PH/その他(難易度料金:¥15,000~¥30000/1難易度)を加算
定型業務と定型費用を提示できるので、依頼者の予算内であれば、受託率が高い。 かつ、
対応が業務範囲なので、(手離れ)が良いです。
- 2022.02.10
- 『WEBミーティング』の討議案(募集)
- 2022.01.06
- 『モク構造-アシスト』実戦報告
- 2012.01.01
- 『モク構造-アシスト』実戦報告
- 2022.01.06
- 『ネットワーク/パラレル設計』実践報告
- 2022.01.25
- 2022年の『K-Mate』活動/会員種別の訂正
- 2021.12.18
- WEB/講演/ZOOM配信
- 2022.01.29
- 『WEBミーティング』のご案内
- 2020.03.18
- 『モク構造ーアシスト』(戸建 構造計算+構造図作成 支援業務)資料配布
- 2020.02.29
- 戸建住宅の(アシスト事業)の提案/(仮称)『キズクリーアシスト』
- 2020.02.20
- (省令改正)建築事務所の図書保存に係る改正の概要(令和2年3月1日施行)
- 2020.01.20
- プログラム(枠組壁工法、軸組工法/金物工法)運用スキル講習会(講師業務)
- 2019.02.01
- 軸組工法実務設計講座(WEB+LIVE) & 枠組壁工法実務設計講座(WEB+LIVE)
- 2020.01.10
- 2020年の『K-Mate』活動目標
- 2017.02.06
- WEB講習/サポート日記 アーカイブ
- 2019.07.25
- 講演会(外部講師)